HOMEぽるぽるTV > みみよりライブ 5up! お助け料理塾 > 「ボウルでシャリ切り 本格ぶりのちらし寿司」 2020年12月15日
刺身用のぶり 200g
広島菜漬 100g
カニカマ 8本
米 3合
わさび 適量
A
しょうゆ 大さじ3
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
すし酢
米酢 3/4カップ
砂糖 大さじ3
塩 大さじ1
①米は、分量と同じ量の水で炊く。広島菜漬は、みじん切りに、カニカマは食べやすい大きさにほぐす。
②刺身用のぶりは、Aを入れたボウルに漬けこむ。
③小鍋を弱火にかけ、米酢、砂糖、塩を入れすし酢を作る。砂糖と塩がとけたら火をとめそのままに。
④炊きあがったご飯をすぐボウルに入れ、そこに「④をまわしがけてはしゃもじで切る」を3回行う。ぬらしたペーパーなどをかぶせ約5分置く。
⑤②をペーパーをひいたトレイなどに重ならないよう並べ、ツヤを出す。
⑥④に広島菜漬を入れて混ぜ合わせたら、器に盛り、お好みで紅しょうがをちらす。その上に⑤を形よく並べ、さらにその上からカニカマをちらす。お好みで、ごまをかけたら完成。食べる際に、わさびを添える。
許諾番号:9011458025Y45038 |
![]() 許諾番号:ID000005501 |
![]() 許諾番号:ID000005502 |