HOMEぽるぽるTV > みみよりライブ 5up! お助け料理塾 > 「おかずになる四川風蒸し鶏」 2020年12月1日
鶏むね肉 1枚
もやし 1袋
しめじ 1パック
青ねぎ 10本(小口切り)
おろししょうが 大さじ1
おろしにんにく 1片
A
鶏肉の蒸し汁 1/4カップ
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ2
酢 大さじ3
ラー油 小さじ1
すりごま 適量
山椒 適量
酒 適量
サラダ油 適量
ごま油 適量
塩 適量
こしょう 適量
①鶏肉は、1/2の厚さにし、両面に塩、こしょうで下味をつけて耐熱皿へ。酒、水を同割でひたるぐらいの量を入れ、電子レンジで、まず、5分加熱(500W)。上下をひっくり返したら、再度、3分加熱する(500W)。
②しめじは、石づきをとり、形よくほぐす。
③フライパンにサラダ油をひき、風味をいかすのであれば、強火でもやしを炒める。②を加え、塩、こしょうで下味を。もやしの水分が飛んだら、器に盛る。
④ボウルに、にんにく、しょうがと、鶏肉の蒸し汁以外のAを入れ混ぜ合わせる。
⑤①を形よく切り出し③に盛り付け、ごま油をまわしがける。④に①で出ただしを加えたものを、さらに上からかける。
許諾番号:9011458025Y45038 |
![]() 許諾番号:ID000005501 |
![]() 許諾番号:ID000005502 |