HOMEぽるぽるTV > みみよりライブ 5up! お助け料理塾 > 「和のだしでもできる 白菜と厚揚げ豆腐中華煮」 2018年10月16日
白菜 1/4
厚揚げ豆腐 2丁
カニカマ 6本
A
だし 2カップ
みりん 大さじ2
しょう油 大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1
塩 適量
こしょう 適量
ごま油 大さじ2
サラダ油 大さじ2
しょうがみじん切り 少量
にんにくみじん切り 少量
①白菜のじくを切り取り、葉の部分はざく切り、白い部分は一口大のそぎ切りにする。
②厚揚げ豆腐は4等分に切る。カニカマはほぐしておく。
③フライパンにサラダ油、ごま油を入れ、中火にして厚揚げ豆腐を炒め、香りがたてば白菜を加え、塩、こしょうで下味をつけかるく炒める。
④③にAを入れひと煮たちさせ、しょうがみじん切り、にんにくみじん切りを少量加え2~3分、煮た後、水溶き片栗粉でとろみをつけカニカマを加え、お好みで山椒を加えて器に盛る。
許諾番号:9011458025Y45038 |
![]() 許諾番号:ID000005501 |
![]() 許諾番号:ID000005502 |